Q1 これまで受診したことがないのですが、こちらのクリニックで予防接種を受けることはできますか。
A1 当院を初めて受診される方も接種していただけます。昨年度は、当院かかりつけの方およびその同居されているご家族の方を対象に、先行予約期間を設けておりましたが、今年度は、皆様、ご予約の受付開始時からご予約していただくことができます。
ワクチンの入荷量はある程度確保できておりますが、接種を希望される方は早めのご予約をご検討ください。
Q2 子どもがかかりつけで、親は受診したことがないのですが、いっしょに先行予約できますか。
A2 今年度は、皆様、ご予約の受付開始時からご予約していただくことができます。
Q3 通常の診察で受診した時に、インフルエンザ予防接種も受けることはできますか。
A3 皆さまに予防接種をスムーズに受けていただくため、通常の診察とは別にご予約いただきますよう、お願い致します。なお、予防接種の際に、診察および処方を希望される場合は、時間の関係で簡易な診察および処方となりますので、あらかじめご了承ください。
Q4 他の予防接種とインフルエンザ予防接種を同時に受けることはできますか。
A4 一部の祝日に設定を予定しているインフルエンザ予防接種の専用時間帯以外でご予約いただきますと、他の予防接種と同時にインフルエンザ予防接種を受けていただくことができます。すでに定期予防接種などをご予約いただいている場合は、お手数ですが、事前にお電話にてインフルエンザ予防接種の追加予約をお願い致します。なお、当院では新型コロナウイルスワクチンとの同時接種は行っておりません。
Q5 家族全員で予防接種を受けたいのですが、できますか。
A5 ご家族皆さまで予防接種を受けていただけます。一度のご予約で、ご家族皆様分のご予約が可能ですので、必ず、人数分のご予約をお願い致します。
Q6 平日以外でも予防接種を受けることはできますか。
A6 平日の他、インフルエンザ予防接種の専用日を、一部の祝日に設ける予定です。
Q7 駐車場はありますか。
A7 クリニックに隣接した敷地内駐車場(5台)をご用意しております。
Q8 2回目の予防接種はいつ予約できますか。(生後6か月以上13歳未満の方)
A8 今年度は、2回目の予防接種のご予約を、1回目のご予約と同時にお取りいただくことができます。ワクチンの供給量には限りがありますので、お早目にご予約いただきますようお願い致します。2回目の予防接種は、1回目終了から2週間後以降でご予約が可能ですが、当院では3~4週間後をお勧めしています。
Q9 接種に必要な予診票は事前に受け取れますか。
A9 「インフルエンザワクチン予防接種予診票」を院内にご用意しております。事前にお渡しさせていただきますので、可能な方は、お手数ですが接種当日までに一度ご来院ください。スムーズな接種のため、可能な方は、事前に予診票をお受け取りいただき、ご家庭で記載の上ご来院いただきますよう、ご協力をお願い致します。なお、予診票は、予防接種後もクリニックにおいて長期保存が必要な書類ですので、ご家庭でのプリントアウトは推奨しておりません。ご理解いただきますようお願い致します。